MENU

防災

 

三島村防災ハザードマップ

竹島、硫黄島、黒島の防災マップを作成いたしました。各島における土砂、地震、津波、高潮、洪水、火山の情報をマップにしました。

〈竹 島〉

竹島防災ハザードマップ

〈硫黄島〉

硫黄島防災ハザードマップ

〈黒 島〉

黒島防災ハザードマップ

〈備蓄リスト〉

備蓄リスト

 

硫黄岳の噴火警戒レベルについて

令和3年3月8日14時00分,気象庁の発表する薩摩硫黄島の噴火警戒レベルが改定されました。

令和元年11月2日の小規模噴火発生時に,警戒範囲を硫黄岳火口中心から概ね1kmとする噴火警戒レベル2(火口周辺規制)へと引き上げられていましたが,今回の改正により,警戒範囲が硫黄岳火口周辺から概ね0.5kmとする噴火警戒レベル(火口周辺規制)となります。

薩摩硫黄島では,長期的に熱活動が高まった状態が続いていることから,引き続き小規模な噴火に警戒が必要です。

気象庁の示す警戒範囲は縮小されましたが,硫黄岳入口より先への立入は引き続き規制しています。

三島村役場 電話 099-222-3141

※詳細については,気象庁ホームページへ

<外部サイト> 気象庁 > 火山登山者向けの情報提供ページ > 火山活動の状況

※噴火警戒レベルとは、気象庁が火山活動の状況に応じて「警戒が必要な範囲」と、防災機関や住民等が「取るべき防災対応」を5段階に区分して発表する指標です。

 

警戒レベルを用いた避難勧告等の発令について

国の「避難勧告等に関するガイドライン」の改定に伴い、村が避難情報を発令する際には、国の定める「警戒レベル」を用いて情報発信することになりました。

避難行動の目安にして早期の避難を心がけてください。

 

<外部サイト> 内閣府ホームページ 防災情報のページ

 

もしもの時(災害時)

本村には、土砂災害危険個所が26か所あります。

下記の各種防災関連マップから最寄りの危険個所をご確認いただき、大雨時には充分注意してください。

<外部サイト> 【砂防マップ】 http://www.sabomap.jp/kagoshima/

※【砂防マップ】から各島別の警戒区域等を抽出したデータを下記に添付しております。

三島村では急傾斜の崩壊、土石流が想定されます。事前にご確認いただき、災害に備えましょう。

〈竹 島〉

鹿児島県土砂災害警戒区域等マップ:竹島集落周辺

〈硫黄島〉

鹿児島県土砂災害警戒区域等マップ:硫黄島集落~稲村

鹿児島県土砂災害警戒区域等マップ:硫黄島坂本温泉周辺

〈黒 島〉

鹿児島県土砂災害警戒区域等マップ:黒島大里集落周辺

鹿児島県土砂災害警戒区域等マップ:黒島大里中里周辺

鹿児島県土砂災害警戒区域等マップ:黒島片泊集落周辺

 

<外部サイト> 【山地災害危険地区マップ】 http://sanchimap.pref.kagoshima.jp/

 

火山砂防ハザードマップ(薩摩硫黄島)

本村は大昔の大規模噴火である「鬼界カルデラ噴火」が発生した場所であり、薩摩硫黄島では現在も火山が活動しています。火山は温泉など様々な恵みをもたらしてくれますが、再び火山災害を引き起こす可能性もあり、ハザードマップの整備などは必要不可欠です。鹿児島県と連携し、薩摩硫黄島についての「火山砂防ハザードマップ」を整備しております。薩摩硫黄島にある活火山「硫黄岳」が大・中・小それぞれのレベルで噴火した際の噴石、火砕流、溶岩流の到達範囲や、山体崩壊、岩屑なだれの発生を想定しています。島民の皆様は下記の「火山砂防ハザードマップ(薩摩硫黄島)」をご確認いただき、噴火警戒レベルなどと同じように避難行動の目安にしていただければと思います。

<資 料>火山砂防ハザードマップ(薩摩硫黄島)_平成30年1月

※HPの都合上、低画質のファイルしかアップできておりません。

 

大規模盛土造成地に関する造成地の有無について

三島村では,過去の開発許可案件の調査や過去の地形図と現在の地形図を比較するなどして大規模盛土造成地の存在調査を行いました。その結果,盛土と地山との境界面や盛土内部を滑り面とする盛土の地すべり的変動(滑動崩落)の危険性の高い「谷埋め型大規模盛土造成地」及び「腹付け型大規模盛土造成地」は三島村内には,存在しないことを確認しました。

<資 料>大規模盛土造成地とは

 

しおかぜ留学
みしまぐらし
三島村観光協会公式ショップ
ふるさと応援寄付金ふるさと納税
みしま焼酎プロジェクト

みしま村観光
フェリーみしま
みしまカップ
三島村ライブカメラ
ジャンベスクール
ジオパーク
三島村ファンクラブ ミシマスキ!

PAGE TOP