三島村では、妊娠・出産・子どもの健康や子育てに関する様々な疑問や不安について、ご自宅からスマートフォンで産婦人科医・助産師・小児科医へ気軽に相談できるサービス『産婦人科・小児科オンライン』を無料で提供しています。
「この薬、妊娠中に飲んでいいの?」「子どもが急な発熱、どうしよう…」「離乳食を食べてくれない」「言葉の遅れが気になる」「診療所に行かなくてよいか心配…」など、お気軽にご相談ください。
「生理不順や生理前の不調が心配」「なかなか妊娠しない」「これって更年期の症状?」といった、女性特有の健康や、妊活・不妊についても相談できます。
※小児科医には、赤ちゃん〜15歳の子どもに関する相談が可能です。
※男性(夫、パートナー)が女性の心身について相談することもできます。
無料(通信料は利用者負担となります)
・毎日24時間質問を受け付けている「いつでも相談」(原則24時間以内に回答)
・平日の夜に小児科医、産婦人科医や助産師にリアルタイムで10分間直接相談できる「夜間相談」(予約制)
・予約なしで助産師とLINEのメッセージチャットができる「日中助産師相談」
・過去の相談事例から自分の悩みに似た内容を見つけられる「みんなの相談検索」
次のいずれかの方法で会員登録後、ご利用いただけます。
会員登録には三島村限定の合言葉が必要です。
合言葉は民生課に設置するチラシで確認するか、民生課(TEL:099-222-3141)までお問合せください。
<ウェブサイトから登録>
<LINEから登録>
▼小児科オンラインのLINE
▼産婦人科オンラインのLINE