〇 対 象 : 6年生から8年生(小学6年生~中学2年生)
〇 募集期間 : 令和7年7月11日(金) ~ 令和7年8月31日(日)
➤ 次の文は、地元新聞に掲載された三島竹島学園の留学生( 9年生男子)の作文です。
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
三島竹島学園に入学するために今年度、竹島にやってきました。島を初めて見たとき、名前のとおり竹に覆われていて驚きました。海も近いし、自然に恵まれたいい島だなと思いました。卒業するまでの1年間の生活が楽しみです。
しおかぜ留学制度を使って島に来たので、しおかぜハウスに泊まっています。そこは留学生を受け入れている家です。里親さんと他の留学生たちが笑顔で迎えてくれました。
そこで驚いたのは、夕食に釣りたての魚が出されたことでした。ずっと東京に住んでいたので、こんなに肉々しくてうまい魚を食べるのは初めてでした。
次に驚いたのは、すれ違う人々がみんなあいさつをしてくれたことでした。都会ではそんなことはほとんどありません。島の皆さんは本当に温かくて、すてきな島です。これからも竹島での生活を楽しみます。
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
➤ あなたも、自分らしさを探してチャレンジしてみませんか?
【お問合せ・お申込み、関係資料】
> 山村留学「しおかぜ留学」のページへ 《「しおかぜ留学」についての詳細、申込フォーム等はこちらから》