ライブカメラ
ライブカメラ

LIVEカメラ

三島村のリアルタイム映像を配信中

国土交通省 気象庁 薩摩硫黄島(岩ノ上) 監視カメラ画像

国土交通省 気象庁 薩摩硫黄島(岩ノ上)監視カメラ画像

薩摩硫黄島(岩ノ上)の監視カメラ画像をご覧いただけます。

防災科研 地震だねっと!

三島村周辺の過去10年間の地震活動地図上に表示されます!

ジャンベ留学生制度

三島村では、島の豊かな自然の中でジャンベを学びたい人のために6ヶ月の短期留学生を募集しています。
また、ジャンベ活動のみだけではなく地区会奉仕活動や村主催のイベントにスタッフとして参加してもらい、地域の活性化に貢献しながらアイランドライフを体感し、三島村への理解を深めてもらうためのものです。

三島村とジャンベ、ジャンベスクールについて
令和6年度(第18期)ジャンベ留学生の募集について

令和6年度(18期生)の募集については令和6年2月頃を目途に本ページで公開いたします。

令和5年度(第17期)ジャンベ留学生の募集について

令和5年度ジャンベ留学生の募集は終了しました。2023.04.17
来年度の募集については、来年2月頃を目途に本HPにて公開致します。

令和5年度 三島村ジャンベ留学生募集要項

応募資格 ・ジャンベを学びたい意欲のある者
・島の暮らしを体験し、島の事を理解しようとする意欲のある者
留学先 ・鹿児島県三島村硫黄島 みしまジャンベスクール
音楽スタジオに宿泊室や厨房設備を備えた施設です。
留学生同士での共同生活となります。
留学期間 令和5年5月1日~令和5年10月31日 (船便により数日前後します)
費用など 講座受講料:無料
宿舎使用料:無料
活動報酬:月額30,000円を6ヶ月間支給
※食費など生活費はご自身でご負担ください。
講師名 タムタムマンディングジャパン 代表 徳田健一郎
応募方法 所定の応募用紙に記入し、下記に送付してください。
(郵送、メール可。写真貼付のこと)
・R5年度ジャンベ留学応募用紙

【送付先】
〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町12番18号
三島村役場 定住促進課   (℡ 099-222-3141)
募集人数 6名(随時面談を行い、定員に達し次第終了します。)
募集期間 令和5年2月1日 ~ 令和5年4月21日(必着)
※但し、定員に達し次第終了
面談日程 随時(オンライン)
※役場より追って連絡をします。連絡が可能な電話番号を履歴書に記載してください。
※対面での面談をご希望の方は下記住所にて行います。
面談会場 オンラインもしくは三島村役場
〒892-0821 鹿児島市名山町12番18号
お問い合わせ先 三島村役場 定住促進課
電話099-222-3141 (受付時間 平日の8:30〜16:45まで)
メールteijyu06@mishimamura.jp

 

しおかぜ留学
みしまぐらし
三島村観光協会公式ショップ
ふるさと応援寄付金ふるさと納税
みしま焼酎プロジェクト

みしま村観光
フェリーみしま
みしまカップ
三島村ライブカメラ
ジャンベスクール
ジオパーク
三島村ファンクラブ ミシマスキ!

PAGE TOP