ふるさと納税寄付頂いたみなさま
ふるさと納税のご協力、ありがとうございました。
令和3年度
※ホームページ掲載にご了承頂いた方のみ掲載しております(順不同・敬称省略)
安永 ひろみ(鹿児島県) |
安永 ふみ子(鹿児島県) |
大矢 信一(東京都) |
川崎 雄三(鹿児島県) |
折田 祥二(鹿児島県) |
岡村 建一(千葉県) |
米持 賢治(神奈川県) |
能瀬 奈見子(千葉県) |
武田 勝伸(大阪府) |
川口 あや子(青森県) |
福本 祐士(神奈川県) |
江口 英雄(鹿児島県) |
國料 健一(鹿児島県) |
安永 敏治(鹿児島県) |
大山 伸一(鹿児島県) |
諌山 美恵子(鹿児島県) |
小泉 仁美(千葉県) |
堀之内 佳武(東京都) |
景平 京子(高知県) |
君島 裕(埼玉県) |
鶴田 英司(茨城県) |
尤 勇慶(愛知県) |
小原 賢司(東京都) |
青柳 浩明(東京都) |
佐藤 翔平(宮崎県) |
山中 マーガレット
(岐阜県) |
立石 隆也(東京都) |
横山 景士(岐阜県) |
佐藤 央隆(鹿児島県) |
濱田 光一(鹿児島県) |
小秋元 段(埼玉県) |
山路 洋行(兵庫県) |
梅田 均(兵庫県) |
作左部 是高(東京都) |
小林 猛(千葉県) |
櫻井 琢也(千葉県) |
兼本 琢朗(千葉県) |
齋藤 知美(東京都) |
日髙 弘樹(埼玉県) |
大町 盛文(鹿児島県) |
中黒 匡人(愛知県) |
河口 侑紀(愛知県) |
田村 靖彦(長野県) |
吉田 和子(東京都) |
大山 秀人(鹿児島県) |
右田 幸一(鹿児島県) |
寺村 友一(神奈川県) |
小杉 隼平(大阪府) |
金久保 隆(東京都) |
久原 彰太(福岡県) |
阪本 健一(大阪府) |
松井 力(長野県) |
岩切 章太郎(兵庫県) |
|
|
その他多数の皆様・・ |
■応援メッセージ
※ホームページ掲載にご了承頂いた方のみ掲載しております(順不同・敬称省略)
- コロナがおさまったらぜひ訪問させていただいて、採れたての食材を味わいたいと思います。/笠井 崇文(神奈川県)
- パンフレットを希望したら、村の広報誌もたくさん送っていただき、住みたくなりました!椿油と石けんと洗顔フォームのセットがすぐに届き、泡立ちがよくしっとりした石けんが気に入ったので、新酒の焼酎と大名筍を追加でお願いしました。到着が楽しみです。/星 英男(東京都)
- 応援したいいただきます。元気な三島村のため、頑張ってください。/大矢 信一(東京都)
- コロナ後にヨットレースで再会しましょうね♪/川崎 雄三(鹿児島県)
- タケノコ、毎年、楽しみにしています。/米持 賢治(神奈川県)
- 頑張ってください!焼酎好きです。/宇津野 敬司(神奈川県)
- 頑張れみしま。コロナに負けないで‼□ ヨットで行きますよ!/川崎 雄三(鹿児島県)
- コロナ禍で大変だと思いますが頑張って下さい。世の中が落ち着いたら観光に行きます!/能瀬 奈見子(千葉県)
- 昨年頂いたメンドンのぬいぐるみ、とってもかわいいです。焼酎も期待してます。/渡部 晶子(東京都)
- 応援させて頂きます。お年寄りに優しい村を実現してください。/大矢 信一(東京都)
- 島の文化財保護や活用等に役立てていただければ幸いです。/海邉 博史(奈良県)
- コロナ禍でまだまだ大変な時期と思いますが、頑張ってください。/平井 順子(大阪府)
- 一度訪れてみたいです。/堀之内 佳武(東京都)
- お互いコロナに負けず頑張りましょう。良き日本の原風景を大切に。/君島 裕(埼玉県)
- 小さな村でも頑張って下さい。/鶴田 英司(茨城県)
- 高齢者中心で構いませんので医療関係者の皆さん中心の充実をお願い致します。/小原 賢司(東京都)
- 有吉佐和子の本の題名のように、私もこの島のことを忘れたくない。頑張ってください。/山中 マーガレット(岐阜県)
- 焼酎プロジェクト応援しています。いつかは三島村訪れてみたいです。焼酎みしま村、メンドン楽しみにしてます。/萩原 誠(埼玉県)
- 村民の皆様の健康と、特に子ども達の健やかな成長をお祈りしております。少ないですがお役立ていただければ幸いです。/奥 章三(鹿児島県)
- 過去に大変お世話になりました。これからも地域観光・産業の活性化を応援しております。/厚地 勲(鹿児島県)
- いつか旅行で訪れたいです!/横山 景士(岐阜県)
- そちらは地震の影響ありませんでしょうか、昨年もいただき、とても美味しかったですが、返礼はどうかご無理なさらずにお願いします。/中野 多恵(神奈川県)
- しおかぜ留学を応援します。/梅田 均(兵庫県)
- 2021年最後の寄付となります。使途の選択は『その他上記に類似する事業』としましたが、希望は下記の順です。(寄付分と謝礼品の使い道共に)1.親の居ない子供達に少額ですがプレゼント等 2.片親の子供達に少額ですがプレゼント等 3.子供達の教育環境整備等 4.上記該当無い時には村の借金返済等 ※今年は遅くなりましたが可能な限り継続をします。時間が出来たら三島村にも行ってみたいと思います。WEBで調べたら村の財政が良くないようで、離島なので仕方が無いのかなとも思います。また、三島村の事を何も知らず寄付をしましたが、国境線の大事な場所と知りました。勉強不足でしたスミマセン。何故に国がもっと大事にしないのか?と思いました。私は政治等には関心が無いですが、みんなで皆さんの応援が必要と思いました。大変でしょうが頑張って下さい。/小林 猛(千葉県)
- 三島村、早く訪れてみたいです!ジオパーク振興期待してます!遠くからいつでも気にかけて応援しています!/櫻井 琢也(千葉県)
- 豊かな大自然に囲まれた三島村。今までも牛肉をご馳走になりました。皆様方のお幸せとご健康をお祈りしつつ、素敵な街作りの一助になれば幸甚です。コロナ禍が収束した暁には三島村に行ってみたいです。/澤 千鶴子(神奈川県)
- 硫黄島の思い出は何年経っても私の中できらきらしています。村の益々のご発展をお祈り申し上げます。/齋藤 知美(東京都)
- ママディ・ケイタさんのプロジェクトで、大山村長には大変お世話になりました!硫黄島での想い出一生忘れません!ママディさんは天国に行かれましたが、これからも彼と共に培ってきた財産を育んでいきましょう!/高橋 直子(東京都)
- みんなで力をあわせて明るい村づくり。元気な三島村が大好きでーす。/大山 秀人(鹿児島県)
- いつか行ってみたいです!きばいやんせ!/木原 杏菜(東京都)
- いつか観光にお邪魔して、魚と焼酎を楽しみたいと思っております。/森 哲平(神奈川県)
- 少しでもお役に立てれば幸いです。/萬羽 史朗(埼玉県)
- 妻がメンドン大好きです。大阪の国立民族学博物館によく行くのですが、そこで見て大ファンになったそうです。今は貴村へ見には行けませんが、この風習が末永く続くことを応援したいです。/鈴木 靖之(神奈川県)
- 大山村長の実行力と実績に対して尊敬し、敬意を表します。現在の難局をリーダーシップで乗り切ってください。三島村の振興を期待しています。/金久保 隆(東京都)
- 心のふるさとで、いつも応援しています。シフォンケーキの大ファンです!/山下 夏帆(鹿児島県)
- いつか三島村に旅行に行きたいと思っています。/小泉 玲子(奈良県)
- 取り組みについて応援しています。いつかお邪魔してみたいです。/田中 櫻子(東京都)
- コロナ禍で観光事業も大変でしょうが、頑張ってください。/石井 光治(神奈川県)
令和2年度
※ホームページ掲載にご了承頂いた方のみ掲載しております(順不同・敬称省略)
岩切 章太郎(兵庫県) |
奥 博志(鹿児島県) |
米持 賢治(神奈川県) |
石井 光治(神奈川県) |
藤井 秀樹(北海道) |
千葉 雄太郎(東京都) |
米田 真一(東京都) |
武田 勝伸(大阪府) |
日笠山 秀人(愛知県) |
倉園 仁代(鹿児島県) |
立石 隆也(東京都) |
渡邊 圭(埼玉県) |
九坪 博之(愛知県) |
君島 裕(埼玉県) |
佐々木 悠登(京都府) |
梅田 均(兵庫県) |
櫻井 琢也(千葉県) |
北澤 正善(京都府) |
西野 宏(栃木県) |
日高 悠(北海道) |
鈴木 幸男(静岡県) |
青柳 浩明(東京都) |
新開 賢也(千葉県) |
宮本 真見(兵庫県) |
江口 裕(福岡県) |
小秋元 段(埼玉県) |
根路銘 安仁(鹿児島県) |
後藤 陸哉(千葉県) |
岩田 克之(山口県) |
江口 英雄(鹿児島県) |
北澤 正善(京都府) |
大山 秀人(鹿児島県) |
吉田 和子(東京都) |
山路 洋行(兵庫県) |
三橋 功(神奈川県) |
八木 秀樹(滋賀県) |
池田 祐士(東京都) |
久原 彰太(福岡県) |
作左部 是高(東京都) |
片貝 堅志(群馬県) |
大町 盛文(鹿児島県) |
山崎 竜司(兵庫県) |
堤 正尚(神奈川県) |
深田 和巳(埼玉県) |
水上 明保(北海道) |
小林 元義(東京都) |
小林 猛(東京都) |
高田 永清(埼玉県) |
細野 高史(埼玉県) |
|
|
その他多数の皆様・・ |
■応援メッセージ
※ホームページ掲載にご了承頂いた方のみ掲載しております(順不同・敬称省略)
- 応援してます。いつか行ってみたいです。/新開賢也(千葉県)
- 昨年もふるさと納税を利用して、たけのこを食べました!竹島の自然も人も大好きです。また、状況が落ち着いたら遊びに行きます!/米持賢治(神奈川県)
- 大名筍は、最高に美味しいですね。/新開賢也(千葉県)
- 美しい故郷を大切に!/寺嶋秀明(兵庫県)
- 新「フェリーみしま」素晴らしいですね!航海の安全と来島者が増える事を願っています。/石井光治(神奈川県)
- 頑張れー/吉村翔太(千葉県)
- MISHIMA CUP見に行ってみたいです。返礼品は親へのプレゼントとして活用させていただきます。微力ですが寄附という形で応援します。頑張ってください。/西尾孝宏(東京都)
- 以前臨時教諭として黒島で働かせて頂きました。今年は育休中なので、ふるさと納税もお休みする予定でおりましたが、懐かしい思いに駆られましたので、お力添えさせて下さい。力強い波、美しい夕日、温かい島の皆さん。何年経っても大好きな島です。/川口あや子(青森県)
- 2019年に硫黄島に訪れた際の感動と焼酎の美味しさが忘れられずに、今年も寄付させていただきました。村の発展をいのりつつ、いつまでも自然と人々の暖かさはそのままでいて欲しいと願っています。/日笠山秀人(愛知県)
- To a prosperous future. I really hope to visit your islands some day./山中マーガレット(岐阜県)
- 竹島の海の透明度、硫黄島の東温泉 遊びに行くのが楽しみ。今年は黒島に行こうと思っていたのですがコロナで残念です。今年はウェイブカメラで我慢してまた遊びに来ます。/倉園仁代(鹿児島県)
- 毎年、ふるさと納税をさせて頂いております。35年前、明治大学 大胡ゼミにて硫黄島にて調査させて頂きました。/渡邊圭(埼玉県)
- 三島頑張れ!栃木から応援しています。/林和彦(栃木県)
- 頑張ってください。/高田淳(福岡県)
- いつか、もう一度行きたいです(1973年に、黒島に行きました)。いまでも、みなさん元気に自然や文化を大切にしている様子、たいへんうれしく思います。/寺嶋秀明(兵庫県)
- いつも遠くから応援しております。いつか観光に伺いたいです。/平井順子(大阪府)
- 鹿児島 応援してます。/下川弘城(愛知県)
- 焼酎が島の特産品になるのを期待しています。飲める日が楽しみです。 /小牧斎(宮崎県)
- 応援しています。 /布留川伸一(千葉県)
- いつも応援しています。じっくり滞在したいですね。 /新開賢也(千葉県)
- 高齢者の頑張りを応援したくて寄付しました。頑張ってください。 /小澤保彦(大阪府)
- 薩摩硫黄島が大好きです。今年は行けなかったけど、来年はぜひ訪れたいです。コロナや台風などに負けないで、皆様元気でいてください! /牧田寛子(東京都)
- 2年前に硫黄島に泊まり東温泉に入りました。また遊びに行ける日が来ることを楽しみにしています。 /後藤陸哉(千葉県)
- 2年前に黒島、硫黄島に旅行で訪れた際に島民の方々に凄く親切に接していただきました。ありがとうございました。 /岩田克之(山口県)
- 三島村の皆さん頑張ってください。応援してまーす! /大山秀人(鹿児島県)
- おいしい焼酎をありがとうございます。 /望月大介(東京都)
- 遅くなりましたが、初めて寄付させていただきます!コロナ禍のなか、頑張ってください!三島会古参より /堤正尚(神奈川県)
- 離島のうえにこのようなご時世で何かと大変かと思います。微力ながら、応援させていただきます。 /山本浩司(東京都)
- 地域の子供達の役に立てて頂ければ幸いです。 /萬羽史朗(埼玉県)
- 大山村長のアイデアやパワーに敬意を表し、益々のご活躍を祈念いたしますとともに、三島村の振興と発展を期待します。また、豊かな自然の持続に向け、職員の皆様のご活躍・ご健勝を祈念いたします。 /金久保隆(東京都)
- 今年はギリギリとなり少額でスミマセン。継続をして来年も応援をさせて頂きます。台風の被害が早く復興されるのを応援しています。 /小林猛(東京都)
- 残念ながら今の時期は訪れる事ができませんが、応援しています! /中黒匡人(愛知県)
- 少子化対策に注力して下さい。 /齋藤純一(三重県)
令和元年度
※ホームページ掲載にご了承頂いた方のみ掲載しております(順不同・敬称省略)
深田和巳(埼玉県) |
岩切章太郎(兵庫県) |
八木秀樹(滋賀県) |
立石隆也(東京都) |
木場賢人(三重県) |
日笠山秀人(鹿児島県) |
奥 博志(鹿児島県) |
小田嶋一将(神奈川県) |
江口英雄(鹿児島県) |
井戸明菜(大阪府) |
渡邊圭(埼玉県) |
米持賢治(神奈川県) |
望月大介(東京都) |
石井光治(神奈川県) |
梅田均(兵庫県) |
濱田光一(鹿児島県) |
江口裕(福岡県) |
小秋元段(埼玉県) |
山口康二(大阪府) |
浅井啓太(京都府) |
青柳浩明(東京都) |
田代昌弘(鹿児島県) |
室之園晃徳(鹿児島県) |
久原彰太(福岡県) |
金久保隆(東京都) |
小泉玲子(奈良県) |
山根康宏(埼玉県) |
蒲生幹雄(鳥取県) |
根路銘安仁(鹿児島県) |
田中博文(鹿児島県) |
武田勝伸(大阪府) |
その他多数の皆様・・ |
■応援メッセージ
※ホームページ掲載にご了承頂いた方のみ掲載しております(順不同・敬称省略)
- 40年以上前に、黒島に行きました。今でもときどき思い出します。とても良い思い出になっています。みなさん、お元気で!/寺嶋秀明(兵庫県)
- 三島村を応援しています。/出澤真理(宮城県)
- I hope I can visit you some time. I would Iove to see what Ariyoshi Sawako saw, through my own eyes./山中マーガレット(岐阜県)
- 11月に気象予報士会鹿児島支部で硫黄島を訪れました。豊かな自然と特徴ある地質、あたたかな人達、おいしい食べ物。素晴らしい島で命の洗濯ができました。いつまでもこの島のいいところを残してほしいと思います。がんばろう!三島村/日笠山秀人(鹿児島県)
- 三島村の自然が好きです。/布留川伸一(千葉県)
- 豊かな自然を守ってください/佐々木耕司(京都府)
- 1980年に明治大学の大胡ゼミにて硫黄島に訪問したメンバーの一人です。毎年、ふるさと納税をさせて頂いております。/渡邊圭(埼玉県)
- また、春先の筍を楽しみにしています。/米持賢治(神奈川県)
- 今年、観光で行きました。自然が素晴らしく、島のひとが優しくて、少しでも応援出来ればと思い応募しました。ガンバレー/石井光治(神奈川県)
- しおかぜ留学制度を、積極的に活用して、村の活性化をはかってください。/梅田均(兵庫県)
- 新橋で偶然に岩切さんにお会いし今年のゴールデンウイークに博多から枕崎まで走って鹿児島でお会いしたのを思い出しました。あのとき頂いた大名筍が忘れられません。/江口裕(福岡県)
- 観光を選択しましたが、他とは違う観光を考えて欲しいです。私が知る限りの三島村の取組みは【どこでもある】と云う印象です。過去には【子供や独り親等の生活向上に使って欲しい】を選択させて頂きましたが、この気持ちもあります。昨年は忘れてしまったかもしれませんが、可能な限り継続をします。がんばってください。三島村さんとは縁がありませんが東京在住。私が死ぬ前には三島村さんに行きたいと思っています。/小林猛(東京都)
- 自然保護に役立ててください。/佐藤昭子(神奈川県)
- 先日はお電話で丁寧に説明下さりありがとうございました! 小額の寄付ですが、少しでもお役に立てたらうれしいです。/小池瑠璃(東京都)
- 硫黄島登山を期間限定で開催してください。/長谷川健(大阪府)
- 日本で一番ダイナミックな島々だと思います。また遊びに行きます。/久原彰太(福岡県)
- 三島村の素晴らしい自然と観光のポテンシャルに期待しています。村長のパワーと素晴らしいアイデア、行動力には敬意を表します。2020オリパラでもホスト関連での村の活躍に期待と尊敬をいたします。村長(そんちょう)のリーダーシップを尊重(そんちょう)します。 /金久保隆(東京都)
平成30年度
※ホームページ掲載にご了承頂いた方のみ掲載しております(順不同・敬称省略)
竹島克麿(千葉県) |
鷹野久(山梨県) |
武田勝伸(大阪府) |
寺村友一(神奈川県) |
川口あや子(青森県) |
谷口武則(神奈川県) |
勝山紘次(北海道) |
山中マーガレット(岐阜県) |
乾政宏(奈良県) |
宮川博夫(東京都) |
飯田厚史(島根県) |
根路銘安仁(鹿児島県) |
塩田康一(福岡県) |
青柳浩明(東京都) |
奥博志(鹿児島県) |
有限会社ハヤト工業(鹿児島県) |
西澤亮(埼玉県) |
米持賢治(神奈川県) |
|
その他多数の皆様・・ |
■応援メッセージ
※ホームページ掲載にご了承頂いた方のみ掲載しております(順不同・敬称省略)
- 父母が昭和40年代まで黒島で教師をしており、有吉佐和子が朝日新聞に掲載した「私は忘れない」のモデルになっております。私も中学校まで島で生活し、大変懐かしく、何かつながりを持ちたいと思っておりましたが、ふるさと納税を思い出し、手続きを取った次第です。/竹島克麿(千葉県)
- 大好きな薩摩硫黄島がある三島村に少しでもお役に立てればありがたいです。いつまでも、自然環境を保存してほしいです。/鷹野久(山梨県)
- 大名たけのこで経済向上!/川人哲男(埼玉県)
- 半年間だけ学校の講師として赴任させて頂きましたが、星空と月の美しさ、貴重な遺跡群、新鮮なイカや魚、温かい人情など、本当に魅力ある島でした。拓かれてほしいような、そのままでいてほしいような複雑な気持ちですが、島の魅力発展に役立てていただければ幸いです。/川口あや子(青森県)
- 自然豊かな状況を維持管理お願いします。/谷口武則(神奈川県)
- 今年初めて硫黄島に訪れました!自然の美しさ、ダイビングで訪れたのですが、手付かずの海の素晴らしさ、そして絶景温泉に感動しました。秋にもう一度訪れ、来年もまた訪れる予定をしています。
微力ながらこの美しい島、海にお邪魔させて頂いたお礼と、少しでもお役に立てることができたらと思い寄付をさせて頂きます。/小崎文(東京都)
- 一度行ってみたい自治体です。/布留川伸一(千葉県)
- 離島頑張れ!きっと強みはある!/川島比呂美(新潟県)
- 行きたい行きたいと思いながら訪れることが叶っていない「夢の島」、せめてもの応援です!/勝山紘次(北海道)
- 東京の新橋ささ亭でお会いした岩切平治さんから三島村をお聞きして応援したく申し込みました。/江口裕(福岡県)
- I’m very happy to be able to supoort you even in just a little way every year. I hope I can veisit you some day./山中マーガレット(岐阜県)
- お世話になりました。/飯田厚史(島根県)
- 三島村の産業振興を応援します。焼酎みしまが大きくなりますように!/佐藤正一(東京都)
- 頑張れ三島村/藤川万規子(埼玉県)
- 財政力指数を見て応援させていただきました。/萬羽史朗(埼玉県)
- 2月末、エコフの活動で数日間、お世話になりました。豊かな自然と温かい島の方々との交流の時間はとても楽しく良い経験になりました。また、お邪魔させてください。ありがとうございました。(娘、玲実)/米持賢治(神奈川県)
平成29年度
※順不同・敬称省略
ホームページ掲載にご了承頂いた方のみ掲載しております。
小坂進(東京都) |
力竹智之(埼玉県) |
宮本亜紀子(大阪府) |
漆原弘一(東京都) |
中山一徳(福岡県) |
中島博樹(東京都) |
皆川勝(茨城県) |
原野猛(福岡県) |
原洋子(神奈川県) |
秋岡誠(石川県) |
石渡豊子(神奈川県) |
田中純(愛知県) |
芥川秀則(愛媛県) |
小田東太(大分県) |
奥博志(鹿児島県) |
西澤亮(埼玉県) |
坂本誠(東京都) |
根路銘安仁(鹿児島県) |
小林猛(東京都) |
布留川伸一(千葉県) |
田代昌弘(鹿児島県) |
渡邊圭(埼玉県) |
竹村智之(東京都) |
中黒匡人(愛知県) |
長谷川健(大阪府) |
米尾隆弥(神奈川県) |
中川秀之(東京都) |
塙竜太(神奈川県) |
塩田康一(千葉県) |
|
|
その他多数の皆様・・・ |
平成28年度
※順不同・敬称省略
小坂田宗倫(岡山県) |
上林昭景(京都府) |
古崎晴一郎(神奈川県) |
澤井孝仁(大阪府) |
福崎一夫(静岡県) |
野綱裕(兵庫県) |
山根功亘(大阪府) |
水谷内修(富山県) |
古川道夫(神奈川県) |
松岡富雄(岐阜県) |
浜野竹司(埼玉県) |
八木哲也(兵庫県) |
井戸川孝二(東京都) |
森田實(京都府) |
清瀬裕二(東京都) |
小堺光(東京都) |
雨宮健(東京都) |
吉川裕也(京都府) |
魚住友良(千葉県) |
奥博志(鹿児島県) |
西澤亮(埼玉県) |
瓜尾孝(奈良県) |
根路銘安人(鹿児島県) |
金木慶太(鹿児島県) |
中村司郎(神奈川県) |
永野祐司(神奈川県) |
北條敬子(東京都) |
中村ゆう子(神奈川県) |
原田清文(滋賀県) |
夜久正廣(兵庫県) |
布留川伸一(千葉県) |
立石隆也(東京都) |
山中マーガレット(岐阜県) |
渡邊圭(埼玉県) |
荒川曜子(千葉県) |
桐山馨(鹿児島県) |
ローブライアン(東京都) |
水谷俊彦(大阪府) |
成松征一郎(神奈川県) |
中渡瀬岩男(鹿児島県) |
長谷川裕恭(大阪府) |
|
|
その他多数の皆様・・・ |
ホームページ掲載にご了承頂いた方のみ掲載しております。