三島村総合観光パンフレット
40/44

月8月台風3号被害10月三島総合体育館完成11月建村50周年記念式典ul年!村年表 WonderfSmall isMISHIMAMURA平成9年3月竹島雲母崎公園キャンプ場完成〃黒島地区ゴミ焼却炉建設工事完成〃竹島畜産団地完成〃竹島地域テレビ共同受信施設完成10月しおかぜ留学制度始まる平成10年3月竹島地区生ゴミ高速発酵処理施設完成〃片泊港漁船巻上施設完成〃かめりあ・そーぷ(椿石鹸)発売5月第1回俊寛まつり8月第8回ミシマカップ〃山火事平成11年1月三島村青少年ギニア交流3月防災行政無線基地局8月第9回ミシマカップ10月高齢者旅行11月鹿児島地区植樹祭平成12年4月竹島地区地籍調査開始5月みしまっ子ジャンベ演奏9月黒島で初のミュージカル10月村に待望の常駐医師〃国際火山会議開催12月小さな村の教育サミット平成13年8月みしまっ子ジャンベドイツ公演〃第10回ミシマカップ10月村営船フェリーみしま就航〃国土交通省モニターツアー平成14年3月少子化対策遊具施設購入事業〃県中学校音楽コンクール春の祭典特別賞4月合併住民説明会5月診療車初の検診7月第36回県中学校音楽コンクールで金賞8月ふるさと回帰事業〃第11回ミシマカップ〃住民基本台帳ネットワーク整備10月総合行政ネットワーク整備平成15年7月劇黒島流れ上演8月第12回ミシマカップ平成16年4月黒島診療所改築竣工5月特攻平和観音像除幕式8月みしまジャンベスクール開校〃第13回ミシマカップ〃冒険ランドオープン〃台風16号で被災を受ける〃ギニア共和国大使硫黄島来島10月MBC賞受賞平成17年5月県知事と語ろう会硫黄島で開催10月村長栗原正氏死去11月片泊地区携帯電話鉄塔建設事業平成18年2月公的個人認証3月漁業体験みしまⅡ建造〃新焼酎・無垢の香り「みしま村」製造〃新焼酎「みしま村」販売4月子牛出荷年間売上〃みしま村子育て広場「野いちご」開園〃ジャンベ留学〃大名筍PR7月AED導入8月三島村昆虫保護条例制定〃第14回ミシマカップ〃第3回みしまジャンベスクール〃第1回みしま海の学校9月全国草地畜産コンクール受賞10月第11回伝承・郷土芸能キャンペーン出演〃黒島トレッキングツアー開催平成19年〃「夏の祭典」金賞受賞平成20年4月地域づくり総務大臣表彰片泊地区ほとんど被災。全・半壊6棟、一部破損44棟。港湾、公共施設数カ所。バレーコート1面、トレーニングルーム、ステージ855m。三島総合体育館で開催。功労者表彰を行う。村民文化祭も同時開催。炊事棟、トイレ、テーブル、ベンチ設置、水道施設。大里地区1基、片泊地区1基。竹島地区57戸加入。大里地区4名。BM-6002ECP型1基。デレッククレーン3t巻。島内外で好評を得る。三島村俊寛歌舞伎上演記念碑除幕式も同時開催。ツアー実施。参加39艇。硫黄島8ヘクタール。中学生4名をギニアへ派遣。黒島5箇所にアンテナ。参加艇50艇。硫黄島で開催。参加者70名。硫黄島で開催。牧園町みやまコンセールで演奏。小中学校30名参加。大里で山彦のものがたり上演。有吉佐和子原作。鹿児島赤十字病院の医師。硫黄島に14カ国35名が参加。硫黄島。全国の教育長12名が参加。小中学生16名参加。32艇参加。フェリータイプ。1196t、17億730万円。関西15名。首都圏25名。シーカヤック、ジャンベ、ブランコ、ブロック。竹島・三島両中学校が合同でジャンベ演奏。村内4地区で説明会。歯科診療車・レントゲン診療車・胃がん検診車が初検診。三島中学校ジャンベ演奏。片泊会・硫黄島会が来島。32艇参加。サービス開始。サービス開始。枕崎高校65名。片泊ふれあいセンターで公演。参加艇45艇。大里平和公園に建立。ギニア大使夫妻訪問。事業費1億3000万円。参加艇42艇。150名収容。鹿児島市が建設。全壊1戸。職員ボランティアで復旧作業にあたる。ウスマン・トロ・ティアム大使夫妻来島。ジャンベによる地域振興が評価される。伊藤祐一郎知事村内(3島)視察。鉄塔高さ15m、事業費5200万円。サービス開始。8.5t。25ノット。5合瓶1000本。5合瓶2000本を販売。昨年の2倍。1億5千万円突破。黒島の未就学児18名(12世帯)が入園。2年目がスタート。山形屋にて初の試食販売会を実施。AED講習も各地区で実施。ミシマイオウノコギリクワガタ、クロシマノコギリクワガタ保護のため。参加艇44艇。受講生50名。アジアからも多く参加があった。県内の小中学生16名が参加。みしま農産(日高郷士代表)が農林水産大臣賞受賞。硫黄島八朔踊り、黒島大里面踊りが出演。2泊3日、ヤグラ岳遊歩道から林道黒島中央線まで約10km、15名参加。第41回鹿児島県中学校音楽コンクールにて中学生9名が参加。主 要 件 名説   明38

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る