ライブカメラ
ライブカメラ

LIVEカメラ

三島村のリアルタイム映像を配信中

国土交通省 気象庁 薩摩硫黄島(岩ノ上) 監視カメラ画像

国土交通省 気象庁 薩摩硫黄島(岩ノ上)監視カメラ画像

薩摩硫黄島(岩ノ上)の監視カメラ画像をご覧いただけます。

防災科研 地震だねっと!

三島村周辺の過去10年間の地震活動地図上に表示されます!

三島村農業委員会委員の募集について

農業委員の任期が令和2年7月19日で任期満了になることから、農地法に関わる 業務を推進する農業委員の推薦及び公募を行います。

【推薦・募集人員】   農業委員会の委員 5名

【推薦・募集期間】 令和2年4月24日(金曜日)から令和2年5月20日(水曜日)※必着

【推薦・応募資格】 農業に関する識見を有し、農業委員会の所掌に属する事項に関しその職務を適切 に行うことができる者で、農業委員会委員選任予定日において、次に掲げるいず れかに該当する者は、推薦及び公募することはできません。 (1)破産手続き開始の決定を受けて復権を得ない者 (2)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けるこ とがなくなるまでの者 (3)本村の職員である者

【任期】 令和2年7月20日から令和5年7月19日(3年間)

【業務内容】 (1)農地の権利移動や転用などの審査 (2)遊休農地の発生防止・解消の推進 (3)担い手への農地集積の推進 (4)農業委員会総会と各種会議への参加など

【報酬等】   報酬・費用弁償は村の条例による。

【推薦・応募方法】   推薦又は応募とも所定の様式に必要事項を記入し、提出してください。 (1)一般推薦(個人)を受ける場合 (2)団体推薦(団体)を受ける場合 (3)自ら募集する場合 ※ 様式は、本庁舎又は各出張所、村ホームページ(ダウンロード)にあります。

【提出先】   〒892-0821   鹿児島市名山町12番18号   三島村役場 経済課   TEL 099-222-3141     FAX  099-223-1832 ※ 持参又は郵送、ファックスにより提出すること。

【選考方法】   推薦又は応募された農業委員会委員候補者は三島村農業委員会委員選考委員会 設置規程に基づく三島村農業委員会委員選考委員会で選定します。

【公表】   推薦した者、推薦を受けた者、応募した者の氏名、職業、年齢等を募集期間の中 間及び募集期間終了後に公表します。

【選考結果】   選考の結果については、推薦者、被推薦者及び応募者に文書で通知します。

PDF版

農業委員の募集について

各書式(Word)

一般応募申込書

一般推薦書

団体推薦書

 

 

 

しおかぜ留学
みしまぐらし
三島村観光協会公式ショップ
ふるさと応援寄付金ふるさと納税
みしま焼酎プロジェクト

みしま村観光
フェリーみしま
みしまカップ
三島村ライブカメラ
ジャンベスクール
ジオパーク
三島村ファンクラブ ミシマスキ!

PAGE TOP