本事業は、本村における持続的な居住が可能となる環境の整備を図ることを目的として、雇用増を伴う創業または事業拡大を行う民間事業者等に対してその事業資金の一部を補助することにより、特定有人国境離島地域における雇用機会の拡充を図ろうとするものです。
令和3年度中(令和3年4月~令和4年3月)
実施事業者は、対価を得て事業を営む個人または法人であって、各号のいずれかに該当するものとします。
①三島村において創業する者(事業を承継する者を含む)
②三島村の事業所において事業拡大を行う者
③主として三島村の商品、サービス等の販売を目的として三島村以外の地域において創業する者
※三島村内にて雇用を創出することが条件となります
補助対象となる事業者は、事業計画期間1年間あたり、区分毎に応じ、下記の額となります。
実施事業者は、補助対象事業費の4分の1以上の額(下記カッコ内の額)は自己負担する必要がありますので、ご留意ください。
①創業 600万円(150万円)
②事業拡大 1,600万円(400万円)
③設備投資を伴わない事業拡大 1,200万円(300万円)
※村予算の範囲内での採択となります
令和3年1月20日(水)~令和3年2月12日(金)
応募者からの事業計画等の提出書類の申請を受けて、1次審査を行ったうえで、三島村において三島村雇用機会拡充支援事業審査委員会を開催し、雇用創出効果が高く、かつ事業性、成長性、継続性が見込まれるかどうかを審査し、国の交付決定通知のあとに、国の意見を考慮した上で、三島村長が事業採択を行います。
公募要領 ⇒ 令和3年度 雇用拡充事業公募要領
必要書類一覧 ⇒ 提出書類一覧
提出様式① ⇒ 交付申請書(第1号様式)
提出様式② ⇒ 事業計画書(第2号様式)
本補助金に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
三島村役場 定住促進課
電話 099-222-3141/FAX 099-223-1832